花粉襲来。


No.38  これで3度目・・・・・シバク!(489!)。改訂版(7/3)












 

 

 










 

 

杉 様

 

きゃぁ〜〜〜〜〜っ!!!

 

 

 

 

 

・・・・ではなくって杉の木です。

 

 

ほぉ〜らこいつからバッサバッサと
花粉が飛び散るんだぜぇ〜!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

杉様の次は檜 様

 

 

 

 

 

 

 

桧様と言えば・・この人を・・・
忘れてた!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

桧山進次郎!

 

 

 

 

 

 

じゃぁ〜この人は?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今岡セブンやないか!!!

 

 

 

 

 

 

 

檜の木の表面の皮はポロポロポロと簡単にめくれちゃうんだよね。
かといってめったやたらにめくっちゃぁ〜〜〜〜〜ダメダメ
(・・あれ?誰かのギャグやったっけな?)

 

檜ですな 

 

 

ほぉ〜らこいつからもバッサバッサと
花粉が飛び散るんだぜぇ〜!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

杉様檜様と続いて次は
当然・・・・

 

 

 

 

 

 

松 様

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・・・・って松たか子やん!

やっぱそうくると思った?ちっ!

 

・・・・っと思ったら残念でした。 

こっちの松様でした。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

徳田新之助です!

 

 

きゃぁ〜〜〜っっ!!
上さまぁ〜よ!!暴れん坊将軍よ!!
 

 

 

 

 

 

 

ズラ取ったらこんな感じ。 

 

 

 

 

 




 

 

 

 

 

かっちょぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!! 

 

 

 

 

でもなんか清原みたい・・・・

 

 

 

 

 

呼んだか!? 

 

 

 

 

 

 

 

・・・・いえ・・全然全くこれっぽっちも呼んでません・・・ 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

天橋立の松林!

 

 

ここはゴミがなくとても綺麗でいいです!

 

 

 

・・・・と、杉・檜・松・・順番に襲来!

その他にもケシ類、シイ、クリ類などもたくさん襲撃!

猪木・・・・・じゃなくって

檜様は5月上旬頃終わったそうです。

 

今年の花粉症は特にひどくもなくよかったぁ〜〜〜〜〜〜って思っていた矢先に・・・・・・

 

 

4月中旬から5月〜6月にかけ・・・そう今です!

今がピークの花粉があるらしいのです!

 

 

私は只今そいつに奇襲攻撃をかけられ戦闘力がどんどん減っていってるのであります!

 

 

そうです!

 

 

HPがどんどん無くなっていくのです・・・

 

 

その憎っくき敵は

 

 

 

 

その名も

 

 

 

「 カ モ ガ ヤ 」

 

 

 

・・・・って誰?って感じですが・・・

 

 

 

 

こいつの正体は

 

 

イネ科カモガヤ属[多年草](イネ科の雑草)

 

 

 

 

・・・・ざ・・・雑草!!

 

 

私は雑草にやられてるんかい!

 

 

 

 

 

イネ科花粉症

イネ科に属する植物は大都市でも空き地や堤防などに生息し、郊外の住宅地では身近に多数繁茂して、4〜7月に花粉症を引き起こす。花粉相互の共通抗原性が強く、実際はどの植物の花粉症かは判然としないので「イネ科花粉症」と呼ばれる。小児が突然多量の花粉に曝露されることがあり、このような際には球結膜の高度な浮腫を生じることも珍しくない。

 

 

 

 

 

カモガヤのプロフィール!

 

 

 

最も世界に普及している牧草で、オーチャード・グラスと呼ばれる。
日本でも牧草として栽培されるほか、全国に広く野生している。
茎の高さは60〜150cmである。

写真をクリックすると画像が拡大されます。


全体写真


近影写真

 

 

 

 

 

飛散期

 

●5〜7月(東北以北は7月も入る)

 

 

生 育 場 所

 

●牧草地、道ばた、空き地、畑の周辺、小川のふちなどに多くみられる。また最近では中部高原や山岳地帯にまで広がりつつある。

 

 

 

 

 


イネ科植物の中で花粉症の原因となるものは、繁茂度と花粉飛散量から、 まずカモガヤ、次いでオオアワガエリハルガヤ などがあげられます。これらは明治時代の初期に牧草として輸入され、 繁殖力が強いことから帰化植物となっています。 現在では、道路建設や土地造成後の表面保護や緑化、河川や軌道敷の緑化、 りんご園などでの下草、また公園やゴルフ場などの芝草としても植えられています。

 

 

 

 

・・・って植えるなよ!

 

 

 


イネ科植物の花粉飛散距離は数キロ以内であるため、その植生が花粉症の発生に大きく反映します。 また、主なイネ科植物の花粉飛散時期である5〜7月は、本州、四国、九州では梅雨期であるため、湿度が高く花粉は飛散しにくいと考えられています。これに対し北海道では梅雨期がなく、比較的乾燥しているため、イネ科植物の花粉が飛散しやすく、花粉症が多く見られます。
  イネ科植物の花粉飛散時期(grass season)とされる5月から10月は、2相に分けることができます。第1相は5月下旬を花粉飛散曲線のピークとするもので、カモガヤの開花時期と一致します。第2相は8月下旬〜9月上旬で、エノコログサ、オヒシバ、イタチガヤ、ススキなどの花粉が飛散します。しかし、この時期の花粉は飛散量が第1相より少なく、花粉症の原因抗原としては重要ではありません。

 

こぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉんな雑草?

にやられちゃう私っていったい・・・・

 去年もこいつにやられたんだ!

きっとこれから毎年毎年毎年・・

こいつにやられるんだろうな。

あぁぁぁ〜〜〜やだやだ!

 

 

 

 

カ〜〜モ〜〜ガ〜〜ヤァ〜〜〜〜〜〜!!!!

 

 

・・・何か人の名前見たいやな。

カモガヤ・・・にっくきやつ!

 

父の仇だ!とぉ〜っ!!

 

シャキーン!

 

だぁ〜〜〜〜!!!!

 

花粉プワァ〜ン・・・・

 

 

うっ!し・・しまった!!!

鼻がムズムズ!!!!くしゃみ鼻水!!!

くっ・・・・!!!!!くそう!

や・・・・・やられた・・・・バタン!

・・・・っていつまでやってるんですか!?

 

 

これからは「カモガヤ」要注意です!

私限定!ですがね。

 

( ̄^ ̄)エヘン  

 

 

 

 




 top 












SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送