秋の交通安全運動はじまる。


No.54  おまわりさんの俄然やる気が出る季節がやってまいりました。
今年のイメージキャラクターは「宝生 舞」












 

 

 

今年は

9月21日から9月30日

までとなっております。

 

 

 

 

 

 

 

この期間中車の運転は慎重にね! 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そういや今日の講習会で聞いた話、松警の宮田交通課課長?だっけな?あの人が「人身事故で罰金30万ほどとられましたわ!」って違反者としゃべってたらしい。 

その宮田課長?がビデオ後の最後話したときに「くれぐれも警察につかまらないように!」と何度も力説してはりました。 

「捕まったらあほやで!」とも言ってました。 

警察がそんな事言ってもいいんでしょうかね? 

 

 

 

じゃぁ〜つかまえないでよ!って話ですがね。 

 

 

 

違反して事故して罰金・人身で逃げて捕まったら監獄行きですよ!

 

 

 

まぁ〜彼はきっとつまらないように!・・・と。
違反・事故起こして警察沙汰にはならないように・・・と言いたかったんだろうけど、聞き方によっちゃぁ〜事故しても逃げろ!みたいに聞こえてはくるよな。

 

 

 

まぁ〜こういう講習会出てると結構警察の裏ねたが手に入るので警察オタク?ではないけども「警察24時」ファンとしてはうれしい限りで・・・・ 

 

 

 

でも警官になったらあんなに楽しいことが毎日あるんだ!暴走族とのふれあい!(笑)いいじゃん!楽しそう!(笑)交通課勤務なら5時には仕事終わるしね!残業なしだし!キップ切り放題やし(笑) 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回の運動の重点とスローガン 

 

 

 

 

 

 

 

 

運動の重点
 

 

 

●高齢者の交通事故防止、
特に薄暮時における歩行中の事故防止 

●シートベルトとチャイルドシートの着用の徹底 

●迷惑駐車・放置自転車の追放 

●自転車利用者の交通ルールの遵守

 

 

スローガン
 

 

●しっかりと ルール守って 事故防止 

●ドアしめて ベルトしめて 気をしめて 

●その駐車 あなたはよくても みんなが困る 

●自転車も ルールとマナー 身につけて

 

 

 

 

 

 

 

 

 

服装の色による見え方の違い
〜夜間における自動車からの視認性〜 

 

●明るい色の服装   約40mの距離から見える 

●少しくらい色の服装 約30mの距離から見える 

●黒っぽい色の服装  約25mの距離から見える 

反射材        約100mの距離から見える 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・・・・・・・・・いやでもね・・・・・反射材を服につけて歩きとうございません! 

ちゃんとチャリンコはライトを灯火しております。当然! 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

★車が1秒間に進む距離と停止距離★ 

時速(km) 距 離
40 →11m
→→→17m
60 →→→17m
→→→→→→31m
80 →→→→22m
→→→→→→→→→50m

 

→車が1秒間に進む距離
→→→停止距離
よく乾燥したアスファルト道路の停止距離(摩擦係数0.8)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

安全運動の重点について 

 

 

 

 

<重点1> 

高齢者の交通事故防止、特に薄暮時における歩行中の事故防止 

昨年の高齢者の交通事故死者のうち約6割が歩行中その約2割が18時から20時の間に交通事故にあっています。 

 

薄暮時や夜間には、明るい服装と反射材の活用を!
 

 

 

 

<重点2> 

シートベルトとチャイルドシートの着用の徹底 

車に乗るときは、必ずシートベルトを着用し、チャイルドシートを使用しましょう。また後部座席の人もシートベルトを着用しましょう 

非着用者の致死率は、着用者の約8倍 

 

 

 

<重点3> 

迷惑駐車・放置自転車の追放 

あなたの止めた車や自転車が、交通渋滞・歩行者の通行妨害・交通事故の原因になります。 

 

大阪府下で駐車車両が関連した人身事故(平成15年6月末)件数:1417件、死者数9人、負傷者数1619人 

 

 

 

<重点4> 

自転車利用者の交通ルールの遵守 

交差点での安全確認など交通ルールを守り、交通マナーを高めましょう。また、二人乗り、片手運転などの危険な運転は止めましょう。 

 

全事故の約3割が自転車関連の事故

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここに松警の平成15年9月現在の交通事故概況の資料がある。 

 

1 松原警察署管内交通事故発生状況
(平成15年8月31日現在・概数) 

  発生件数 死者数 傷者数 重傷者 物損事故
平成15年 588 695 37 1727
平成14年 608 712 50 1706
増   減 −20
(-3.3%)
−1
(-20.0%)
−17
(-2.4%)
−13
(-26.0%)
+21
(+1.2%)

*過去10年間の死者数最高は平成4年平成8年の9名であり最低は平成12年平成13年の2名である。 

 

 

2 交通事故の特徴と傾向 

1)件数、傷者数、重傷者数は、減少し、死亡事故も4件4名と昨年よりも1名減少しているものの、依然として厳しい状態である。 

2)人身事故発生の時間別では、全事故の約70%が昼間帯に発生し、特に、朝夕の通勤時間帯(8〜10時、18〜20時)に多発している。(死亡事故は「4時台」及び「5時台」及び「12時台」「19時台」に1件づつ発生) 

3) 路線別では、主要幹線道路である「国道309号」「大阪中央環状線」で多発している。(死亡事故は「大阪中央環状線」3件「国道309号」1件発生している。) 

4)類型別では、「追突」「出会い頭」の順で多発し全事故の約52%を占めている。(死亡事故は「自転車横断時」2件「右折時」「歩行者横断時」が各1件づつ発生) 

5) 原因別では、交差点の安全不確認、前方不注視、信号無視の違反が多い。(死亡事故は4件とも信号無視である。) 

6) 場所別では、「交差点」及び「交差点付近」で全事故の約60%を占めている。(死亡事故は4件とも「交差点」で発生している。) 

7) 車両別では「自転車事故」が依然として多発しており、全事故の約35%を占めている。(死亡事故は「自動車と自転車」が2件「自動車と歩行者」「原付と自動車」が1件づつ) 

 

 

 

 

 

3 府下における交通事故発生状況(平成15年8月31日現在) 

  発生件数 死者数 傷者数 重傷者数
平成15年 42082   191 50871 3423
平成14年 41235   215 50156 3669
増   減 +847
(+2.1%)
  −24
(-11.2%)
+715
(+1.4%)
−246
(-6.7%)

 

 

 

 

4 全国の死者数ワースト10(平成15年8月31日現在) 

 

順位  10
都道府県名 埼玉 北海道 愛知 千葉 神奈川 大阪 東京 福岡 茨城 静岡
死者数  237 231 230 230 198 191 191 188 188 187
前年比 +23 -61 -5 -24 -40 -24 -24 -51 -24 +20

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そうそう!!大阪府警HP結構面白かったんで見たければ

見ればぁ〜 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大阪府警からのお知らせ 

 

 

 

 

 

 

音の出る信号機(視覚障害者用信号機)の音響が本年10月より大阪市内から順次、鳥の鳴き声(カッコー・ピヨピヨ)に切り替わります。 

 

 

 

音の出る信号機音響切り替えのお知らせ

 

 

 

詳しくは大阪府警 

もしくは大阪府交通安全協会 

 

 

 

主な速度、飲酒、信号、ベルト等の取締り予定は次のとおりです。 なお、この予定場所以外でも交通指導取締り等を実施いたしますので、ご理解とご協力をお願いします。

 

 

 

「大阪ブロック作戦2003」に伴う交通取締り予定

 

 

 

 

 

 

だそうなのでお気をつけを! 

 

 

 

 

 

 

 

 

 




 top 












SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送